ビットトレント(BitTorrent)の使用に
関する開示請求への対応

03-6773-8180
平日 10:00~18:00

FEATUREビットトレント(BitTorrent)の使用に関する開示請求への対応

ビットトレントを使用したとしてプロバイダから意見照会書が届いた際、対応を誤ると本来開示される必要のないケースでも開示されてしまい、無用な紛争に巻き込まれることもあります。また、開示が避けられない事案であっても、「相手の提示額を支払って示談する」という対応が必ずしも最適な対応ではありません。四谷コモンズ法律事務所では、様々な選択肢をご提案し、最適な紛争解決を目指します。

対応実績(相手方会社名)

株式会社ケイ・エム・プロデュース(KMP) / 有限会社プレステージ(PRESTIGE) / 株式会社EXstudio / 株式会社CHEERIES / 株式会社MBM など

PROBLEMこんなことで悩んでいませんか?

  • 意見照会にどう回答したらよいかわからない

  • 著作権者との示談交渉が不安

  • 示談金の支払が経済的に厳しい

  • トレントの使用に全く身に覚えがない

CONTACTお問い合わせ

ご質問やご相談については、まずはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。

POINT四谷コモンズ法律事務所の5つの特徴

  • FEATURE0124時間365日受付中

    平日・休日・時間帯問わず、24時間365日、いつでも受け付けております。 原則として24時間以内にご連絡させていただき、ご相談内容の概略をお聞きした上で、 ご相談の日時と方法(対面/電話相談/WEB会議など)を調整させていただきます。

  • FEATURE02お客様目線の環境づくり

    一人でも多くの方から選んでいただけるよう、“相談のしやすさ”にこだわり、 お客さま目線の環境づくりに努めています。 豊富な経験とノウハウを最大限に生かし、お客さまのご相談内容や状況に応じた、 最適な解決方法をご提案します。

  • FEATURE03webに強い法律事務所

    四谷コモンズ法律事務所は特にwebに関わる問題に強く、「削除・開示請求」 「ネット誹謗中傷」「権利侵害」「利用規約作成」などにも対応しております。 豊富な実績に基づき、最適な方針をご提案いたします。

  • FEATURE04スピード対応

    インターネット上の情報は一刻も早く削除することが求められます。 四谷コモンズ法律事務所はスピーディな対応でご相談者様から信頼を得ております。

  • FEATURE05権利侵害に精通した弁護士に低コストで依頼可能

    他の法人に比べ無駄な広告費を省いているため、低コストでご依頼を承ることが可能です。

WORKS対応実績

  • 開示請求に対して不同意(拒否)の回答を行い非開示に成功

  • 権利者側と示談交渉を行い示談金の減額に成功

  • 家族や職場に知られる前の早期の示談成立

FAQよくあるご質問

  • Q相手方から提示された金額を支払って示談するという方針がベストではないのですか?

     

    A当事務所では、相手方からの提示額を支払って示談するという方針が必ずしも最善とは考えておりません。 ケースによってはより良い方針をご提案することも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

  • Q遠方在住ですが相談することはできますか?

     

    Aもちろんご相談を承ることが可能です。 当事務所では、北海道から沖縄まで、日本全国の方からご依頼をいただいております。

  • Qダウンロードはしましたが、アップロードをした記憶はありません。それでも法的責任を負うのでしょうか?

     

    Aトレントは、ダウンロードすると同時にアップロードも自動的にしてしまうという仕組みになっています。 そのため、「アップロードはした覚えがない」という理由は、残念ながら法的責任を免れる理由にはなりません。

  • Q逮捕や前科が付くことを避けることはできますか?

     

    A当事務所がトレントに関するトラブルを担当することで、逮捕などの刑事処分を受けるリスクを低下させることが可能です。 刑事処分を受けることにご不安がある方もぜひ一度ご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

ご質問やご相談については、まずはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。