RECOMMEND
-
01.著作権の基本的な考え方
【インターネットと著作権に関する講座9】著作権侵害と損害賠償について -
04.サイトのパクりを疑われた
サイトのパクりを疑われたら?③:裁判 -
発信者情報開示請求
【発信者情報開示請求】開示請求の典型例「名誉毀損」についてのQ&A -
05.サイトをパクられた
サイトをパクられたときの対処法②:目標の設定 -
10.音楽/効果音
効果音は自由に使っていいの? -
GoogleMap
【Googleマップ】口コミ投稿で営業妨害、嫌がらせを受けたときの対処法を徹底解説! -
発信者情報開示請求
【発信者情報開示請求】ログ保存期間が開示請求に与える影響とは -
発信者情報開示請求
【発信者側】発信者情報開示請求を受けた、または受ける可能性があるときの対処法まとめ
ABOUT US

渡辺 泰央
弁護士。上智大学法学部国際関係法学科、東北大学法科大学院卒業。2010年司法試験合格。2012年弁護士登録(第二東京弁護士会)。
ウェブサービス、スマートフォンアプリをはじめとするIT関連、デジタルコンテンツ関連案件の訴訟、紛争や意見書作成、契約書作成、著作権侵害性リサーチなどを得意とする。
当サイトは四谷コモンズ法律事務所の弁護士である渡辺泰央が、WEBに関わる法律をわかりやすく解説することを通して、より安心で快適なインターネットライフを皆さまに過ごしていただくことを目的として運用しています。
・弁護士 渡辺泰央のご紹介
・四谷コモンズ法律事務所へのアクセス
・弁護士 渡辺泰央のご紹介
・四谷コモンズ法律事務所へのアクセス
人気記事
カテゴリー
スポンサードリンク
コメントを残す