インターネットに関わる様々な問題を弁護士が解決します

【10代のためのネット法律相談】裸の写真を送れと言われたら

Pexels / Pixabay

今回の質問


ネットで知り合った人に、はだかの写真を送れとしつこく言われてこまっています。

はじめはミニスカートやコスプレの写真を送っていたのですが、相手がどんどんエスカレートしてきて、最近ははだかやきわどい写真を求めてきます。

はだかの写真なんか本当は送りたくありませんが、ことわったらどんなことをされるか分からず不安です。

私はどうすれはいいのでしょうか?

 

回答


あなたが18歳未満であれば、相手のやっていることは犯罪はんざいです。

また、あなたが18歳以上であったとしても、はだかの写真を送らせようとすることは普通ではありません。

はだかの写真を送ることは、絶対にやめましょう。

 

相手がしつこいとか、ことわったら何をされるかわからない、という不安はあると思います。

面倒めんどうなことになるよりは、相手の言うとおりにした方が・・と考える気持ちもわかります。

しかし、相手の言うとおりにすると、今よりもっと大変なことになります。これは間違いありません。

一度言うことを聞いてしまうと、相手はもっと要求ようきゅうしてくるからです。

言うことを聞けば終わる、ということは絶対にありません。

一度でもあなたがはだかの写真を送ってしまうと、それが次のおどしの道具になります。

「前にもらったはだかの写真をばらまかれたくなかったら、また新しい写真を送れ」「消してほしかったらお金を払え」という具合です。

 

一度はだかの写真を送ってしまうと、今よりもっと大変なことになるということ、わかってもらえたでしょうか。

 

あなたがこまっているのであれば、まずは信頼できる大人に相談しましょう。

また、相手のやっていることが犯罪はんざいの可能性もありますので、警察けいさつに相談するのも良いと思います。

そのほか、「24時間こどもSOSダイヤル」や、地域の青少年相談センターに相談することもできます。

 

とにかく、はだかの写真を送るのは絶対にやめましょう。

 

 

【関連記事】

【10代のためのネット法律相談】ネットでの出会いのリスクはどれくらい?

【10代のためのネット法律相談】ネットで出会った人におどされたら

ABOUT US

渡辺 泰央
渡辺 泰央
弁護士。上智大学法学部国際関係法学科、東北大学法科大学院卒業。2010年司法試験合格。2012年弁護士登録(第二東京弁護士会)。 ウェブサービス、スマートフォンアプリをはじめとするIT関連、デジタルコンテンツ関連案件の訴訟、紛争や意見書作成、契約書作成、著作権侵害性リサーチなどを得意とする。